翻訳機能を利用中のお客様は、フォームの送信には日本語サイトをご利用ください。
お手数ですがすべてご記入の上ご送信をお願いいたします。また、解約の流れについてはこちらからご確認ください。
駐車場のみ解約の場合はこちら
※間取りと専有面積が不明の場合は、空白で問題ございません。
※ご本人様確認のため、個人契約の方のみご記入ください。
※法人契約の場合、以下の項目もご入力ください。
※電話番号またはメールアドレスをご入力ください。
※メールアドレスまたはFAX番号または住所をご入力ください。
※ハイフンは入れずに、すべて半角数字のみ入力してください。
※すべて半角英数で正確にご入力ください。 なお、お申し込み後、ご入力いただきましたメールアドレスに自動案内メールが配信されますので、誤入力にご注意ください。
※解約予告期間については、賃貸借契約書をご確認ください。 予告期間より短い期間での解約申込みは、予告期間後の解約日が最短となります。
※解約日によっては、賃貸借契約書に従い、短期解約違約金が発生する場合がございます。 解約日に関しては一旦決定いたしますと後日の変更はできませんので、予め賃貸借契約書をご確認ください。
※ダイヤル番号は不明の場合は「不明」とご記入ください。
※立会日に鍵のお引渡しとなりますので、残置物の撤去等お済ませください。 ※立会日当日に残置物がある場合は別途費用請求させていただく可能性がございますので予めご了承ください。 ※退去精算については、オーナーさまにて最終判断となるため立会時の説明金額から変更になる場合もございます。 ※ 最終月の賃料等については一度満額の引き落としがかかります。(振込の場合は満額振り込み)、日割り賃料過入金分は退去精算と併せてお戻しさせていただきます。 ※ 弊社で管理を行っている駐輪場や駐車場等の付随施設については、賃貸借契約の契約終了に伴い終了となり日割り清算は行っておりません。 ※ご返金などの場合は、処理した月締めの翌月末払いとなります。 【注意事項:下記退去立会時までに対応とお願い。】 退去立会日までに粗大ごみの撤去・インターネット機器設置の場合は回収をお願いいたします。 (立会後になりますと費用が発生いたしますのでご注意ください) ※郵便などについて:郵便局にて転送届の手配をお願いいたします。 ①粗大ごみについて:各自治体に沿って手配お願いいたします。未回収のものは処分費用が発生します。 ②造作物・所有物・お客様設置エアコンなど:お客様で取付されました物はすべて取り外してください。残されますと残置物処分費が発生いたします。 ③公共料金の精算:水道、電気、ガスは立会日まで使用できるよう手続きをお願いいたします。 ④火災保険の解約:ご加入の保険会社へご連絡ください。加入証券が必要となります。 ⑤退去(日割り賃料過入金分、敷金等)精算について:退去後2ヵ月程度お時間を頂戴しております。
ご入力いただいた個人情報については「プライバシーポリシー」を必ずご確認のうえ、 ご同意いただける方のみ下記「プライバシーポリシーに同意する」をクリックしてください。